社会福祉法人 北海道友愛福祉会

施設入所利用の方

盲人養護老人ホーム

恵明園

目が不自由で在宅生活が困難な方が、視覚障がいによる孤立感や不便を感じないで生活できることを目指して、生活支援を行っています。陶芸や点字など、視覚障がいに配慮したクラブやサークル活動、外食や遠足などの外出行事を多数行い、余暇の充実にも取り組んでいます。 地域生活への復帰、介護が必要となった際の支援、相談援助も行っています。

恵明園についてはこちらから

認知症対応型共同生活介護施設(グループホーム)

グループホームゆうあい

認知症の方が職員と共に共同生活を送る中で、今までとかわらないおだやかな暮らしができるようお手伝いしています。また、地域と共に生活していけるようにさまざまな行事や取り組みも行っています。認知症を中心とした福祉に関する相談窓口として、有資格者が専門的な視野でさまざまなご相談もお受けしています。

グループホームゆうあいについてはこちらから

介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)

静苑ホーム

常に介護が必要で家庭での生活が困難な方へ、家庭にかわる生活の場として、介護や必要なお世話をします。要介護3以上に認定されている方が対象です。(江別市 介護保険サービス 事業所ガイドブックより)

静苑ホームについてはこちらから

介護老人保健施設(老人保健施設)

友愛ナーシングホーム

病状安定期で入院治療は必要ないけれども、医学的な管理が必要な方へ、介護やリハビリテーションなどを提供します。要介護1以上に認定されている方が対象です。(江別市 介護保険サービス 事業所ガイドブックより)

友愛ナーシングホームについてはこちらから

軽度老人ホーム

ケアハウスゆうあい

単に食事・住居を提供する施設ではなく『より自由と安心と快適な生活』を求め、介護老人保健施設併設により医療・看護のバックアップがされており、安心です。また、様々な行事やクラブ活動を通し、ゆとりのある老後の生活を願うあなたのご期待に必ず添える施設です。

ケアハウスゆうあいについてはこちらから