H29年度 秋の収穫でカレーライス!
2017.12.30

カレーライスのエプロンシアターで、「フムフム、こう作るのか!」

おつかい!おつかい!

よいしょ!よいしょ!うまくむけた!

たたききゅうりの完成!

皆で食べるとさらに美味しいね!
9月13日(水)は2階(うさぎ・きりん・ぞう)クラスでカレーライスを作りカレーパーティーをしました。
この日に向けて、子ども達で畑にじゃがいもと人参を植えて前の週に収穫!
当日は、うさぎ組はカレールーを買いににイオンまでお使いに。きりん組は玉ねぎの皮をむいて、たたききゅうりの漬け物作り。ぞう組は人参とじゃがもの皮をむきました。初めて皮むきに挑戦する子もいましたが、家でお手伝いしたことあるー!と言って練習してきた子も居たようです。
皆でカレーライスのエプロンシアターを見て作り方を覚え、さあ!うさぎ組はカレールーを買いに出発です!!「行ってきまぁす!」「がんばってね~~」ときりん・ぞう組に見送られバックを背負い出発しました。
その間に。きりん組は「めにしみるー!」といいながらも、玉ねぎの皮をむいたり、ぞう組は大きなじゃがいもや人参の皮をピューラーでサーッとむいたりしました。大きな大きな熱したお鍋に、みんなで皮むきし、保育士が切った野菜やお肉を投入すると「ジュワァ~!」とゆげと共に大きな音が!見ていた子ども達も、「わぁー!!」と歓声があがりカレーが出来出来るまでクラスで、サラダに使うドレッシングや、たたききゅうりの続きをしたり、うさぎ組は「ただいまぁ~」とおつかいから帰ってきて、ルーを鍋に入れるのを見たり、某カレー粉会社からプレゼントされたカレーライスのビデオを見て過ごしました。
カレーのルーが完成し、給食からサラダ、きりん組が作ったたたききゅうり、などなどを用意してホールで皆で「いただきまーす!!」「美味しい!」「おかわり食べたーい!」とホール中カレーライスの香りと皆の笑顔が充満して、賑やかなカレーパーティーとなりました。